- 1 開催日時
- 令和2年12月1日(火曜日)午後1時30分から午後3時50分
- 2 開催方式
- Web会議システムによる配信
- 3 内 容
- (1)「AI・IoTを活用した電気設備の遠隔監視・診断技術」
- 講師:株式会社明電舎 ICT統括本部 企画開発部 DX開発課 藤田 浩輔 氏
- (2)「排水処理技術の原理と処理方法の基礎 第2回:生活系廃水等有機系排水について」
- 講師:井辺技術士事務所 代表 井辺 博光 氏
- 4 定 員
- 先着80名
- ※※セミナーをお申込み後、視聴に必要な招待メールをお送りします。
※※定員超過の場合は御連絡いたします。 - 5 参 加 費
- 無料(通信料は別途掛かります。)
- 6 申込方法
- 参加申込書に必要事項を御記入の上、電子メールにてお申し込みください。
- 御案内・申込書[PDF:205KB]
- 申込期限:令和2年11月25日(水曜日)
- 7 申込み先・問合せ先
- 静岡県環境保全協会 事務局(担当:繁村、畔柳)
電話:054-254-9663 / ファクシミリ:054-254-9693
電子メール:saep-mtoy07@topaz.ocn.ne.jp