お断り
メールマガジン中の連絡先(住所、電話番号、担当部署・者、URLなど)はメールマガジン発行時のものです。その後の確認はしておりませんのでご了承下さい。
静岡県工業技術研究所メルマガNo.330
発行日:令和6年12月2日
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■ 静 岡 県 工 業 技 術 研 究 所
■ メールマガジン 第330号 E-SIRI NEWS 2024. 12.2( 月 )
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■━‥本号の目次‥━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■■
┃1┃多関節アーム型3Dスキャナ活用セミナー@富士工業技術支援センターの開催
┃2┃CNF等微細化セルロースのサンプルを提供します
┃3┃技術セミナー「金型表面技術と非接触測定データを活用したモノづくり事例」のお知らせ
┃4┃静岡県ユニバーサルデザイン・工芸研究会 第3回講習会 お仕事にすぐに役立つ! 『害虫から守るプロの知恵とデザインの秘訣』 のご案内
┃5┃光学設計ソフトウェア体験セミナー
┃6┃令和6年度デザインマッチング事業でデザイナーに相談したい事業者を募集します
┃7┃工業技術情報(2024)No.17、18を発行しました
┃8┃静岡県からのお知らせ
┃9┃関係機関からのお知らせ
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■■
┏━ #1 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━・
┃ 多関節アーム型3Dスキャナ活用セミナー@富士工業技術支援センターの開催
┠──────────────────────────────--‥‥‥
浜松工業技術支援センターでは、今年度、多関節アーム型3Dスキャナを導入しました。本装置は、カメラ式のスキャナでは測定が難しかった、光沢の強い物や深穴形状の物などを精度良く測定できるほか、測定範囲が3.5m以上ありながら可搬性が高いという特徴があります。導入後は、本装置を企業様の現場に持ち込んで測定を支援する『プッシュ型支援』を計画しています。
今回は、導入予定の多関節アーム型3Dスキャナ及びスキャンしたデータの活用に関するセミナーを開催します。まだ導入されていない企業からすでに導入されている企業の方まで役に立つ内容となっておりますので、ぜひ御参加ください。
■日時:令和7年1月17日(金)13:30~16:30
■会場:富士工業技術支援センター 大研修室(富士市大渕2590-1)
■定員:50名
■参加費:無料
■詳細
https://www.iri.pref.shizuoka.jp/info/50197/
■申込:静岡県HP内「ふじのくに電子申請システム」にアクセスし、お申込みください。
https://apply.e-tumo.jp/pref-shizuoka-u/offer/offerList_detail?tempSeq=14016
※送付いただいた個人情報は、主催者からの連絡や情報提供・事務処理に利用します。
※講師には参加者名簿を提出いたします。
■申込締切:令和7年1月10日(金)(定員に達し次第、終了とさせていただきます)
■問合せ先
浜松工業技術支援センター 機械電子科 山口、長津
電話:053-428-4155
┏━ #2 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━・
┃ CNF等微細化セルロースのサンプルを提供します
┠──────────────────────────────--‥‥‥
富士工業技術支援センターが保有する微細化セルロース製造技術を活用して化学的製法・機械的製法各々の特長を活かしたセルロースファイバーを製造し、これに関連する製品開発に関心を持つ事業者に試作用素材サンプルとして提供します。
■詳細・申込
https://www.iri.pref.shizuoka.jp/info/50660/
■問合せ先
富士工業技術支援センター CNF科 山下
電話:0545-35-5190
┏━ #3 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━・
┃ 技術セミナー「金型表面技術と非接触測定データを活用したモノづくり事例」のお知らせ
┠──────────────────────────────--‥‥‥
このたび工業技術研究所とプレス技術研究会では、標記の技術講演会を開催致します。是非とも参加くださいますよう御案内申し上げます。
■日時:令和6年12月6日(金)13:15~16:30(受付12:45)
■会場:静岡県工業技術研究所 講堂(静岡市葵区牧ケ谷2078番地)
■参加費:無料
■定員:50名(受講票は発行しません。定員超過の場合のみ御連絡します。)
■詳細・申込
https://www.iri.pref.shizuoka.jp/info/50143/
■申込締切:令和6年12月2日(月)
■問合せ先
静岡県工業技術研究所 金属材料科 岩澤
電話:054-278-3025
┏━ #4 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━・
┃ 静岡県ユニバーサルデザイン・工芸研究会 第3回講習会
お仕事にすぐに役立つ! 『害虫から守るプロの知恵とデザインの秘訣』 のご案内
┠──────────────────────────────--‥‥‥
UD・工芸関係のお仕事等でちょっと役立つ、下記の講演を行います。ぜひご参加ください!
・講演の1つ目は、家具や工芸品で問題となる、虫害とその対策です。「害虫」専門の先生が少ないため、なかなか聞けない講演です。
・講演の2つ目は、地域を活性化するために、広島市が行っているデザイン政策のご紹介です。みなさんも関わっているデザインが、どのように地域の活性化に貢献できるのか、興味深いお話が聞けると思います。
■日時:令和6年12月10日(火)14:00~16:50
■会場:静岡県教育会館 中会議室 (静岡市葵区駿府町1-12)
■対象:県内のユニバーサルデザイン及び工芸関連産業の技術者・経営者
■定員:会場45名
■参加費:2,000円 (静岡県ユニバーサルデザイン・工芸研究会会員は無料)
■詳細
https://www.iri.pref.shizuoka.jp/info/50083/
■締切:令和6年12月3日(火)
■問合せ先
静岡県工業技術研究所 工芸科:大竹、UD科:多々良、易
電話:054-278-3024
メール:sk-kougei@pref.shizuoka.lg.jp
┏━ #5 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━・
┃ 光学設計ソフトウェア体験セミナー
┠──────────────────────────────--‥‥‥
浜松工業技術支援センターに開設した「デジタルものづくりセンター」の事業の一環として、光学設計ソフトウェアANSYS Zemax OpticStudioを活用した体験セミナーを開催いたします。本セミナーでは、OpticStudioの概要紹介、利用事例と実際の使用方法について、熱変形を考慮した光学解析の実習を行います。また、3次元光学解析ソフトウェアAnsys Speosについても紹介します。光技術を用いた製品開発や生産性向上に興味のある方、光学設計ソフトウェアの導入を検討されている方向けの基礎的な内容となっていますので、是非、御参加ください。
■日時:令和6年12月13日(金) 13:30~17:00
■対象者:光技術の製品開発や光学設計に興味がある方
■定員:15名 ※1名につき1台の実習用機器をお貸しします。
■参加費:無料
■講師:サイバネットシステム株式会社
■場所:浜松工業技術支援センター 視聴覚室 (静岡県浜松市浜名区新都田1-3-3)
■申込方法
静岡県電子申請フォームからお申込みください。
https://apply.e-tumo.jp/pref-shizuoka-u/offer/offerList_detail?tempSeq=13839
■申込締切:令和6年12月9日(月)(定員に達し次第、募集終了とさせていただきます)
■問合せ先
浜松工業技術支援センター 光科
電話:053-428-4157
電子メール:hk-hikari@pref.shizuoka.lg.jp
┏━ #6 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━・
┃ 令和6年度デザインマッチング事業でデザイナーに相談したい事業者を募集します
┠──────────────────────────────--‥‥‥
本年度も、県内事業者とデザイナーが1対1でデザインに関する課題などについて話し合う相談会を実施します。事業案内チラシをご覧いただき、デザイナーに相談したい課題をお持ちの方、デザイナーと一緒に仕事がしてみたいと考えている方は是非、ご参加ください。
■募集期間
令和6年6月3日(月)~令和7年2月14日(金)
■詳細・申込
https://www.iri.pref.shizuoka.jp/info/42315/
■問合せ先
静岡県工業技術研究所ユニバーサルデザイン科
メール:sk-ud@pref.shizuoka.lg.jp
電話:054-278-3024
┏━ #7 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━・
┃ 工業技術情報(2024)No.17、18を発行しました
┠──────────────────────────────--‥‥‥
工業技術研究所ウェブサイトにて、工業技術情報No.17、18を新たに掲載しました。「静岡県工業技術情報」では、多くの皆様が当研究所を身近に感じ、利用しやすくなる情報を提供したいと考えております。興味があることや疑問に思うことがありましたら、御連絡くださいますようお願い申し上げます。
■静岡県工業技術情報(2024)
No.17(設備紹介)圧力分布測定装置
No.18(技術解説)生分解性繊維の開発
■詳細
https://www.iri.pref.shizuoka.jp/theme/?c=12&y=2024
■問合せ先
静岡県工業技術研究所 企画調整部
電話:054-278-3028
メール:sk-kikaku@pref.shizuoka.lg.jp
FAX:054-278-3066
┏━ #8 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━・
┃ 静岡県からのお知らせ
┠──────────────────────────────--‥‥‥
////// 人事委員会事務局 //////
○県庁フェス~静岡県庁で働こう~を開催します!
静岡の未来を創る「静岡未来クリエイター」(県職員)になりませんか?県民の幸福度を上げていくため、人々の満足度を測る「ウィルビーイング(幸福)指標」の作成に取り組み、県民一人一人の「暮らしやすさ」と「幸福感(ウェルビーイング)」の向上とともに、幸福度日本一を目指します!
■日時:令和6年12月21日(土)12:00~16:00
■会場:グランシップ11階(静岡市駿河区東静岡2-3-1)
■対象者
県職員の仕事に興味がある大学生・大学院生及び、その保護者等
■参加費:無料
■定員:120名
■詳細
https://www.pref.shizuoka.jp/kensei/saiyoinfo/employ/session/1059134/1066905.html
■申込
https://apply.e-tumo.jp/pref-shizuoka-u/offer/offerList_detail?tempSeq=13879
■申込締切:令和6年12月10日(火)17:00
■問合せ先
静岡県人事委員会事務局
電話:054-221-2275
メール:shokuin@pref.shizuoka.lg.jp
////// 静岡県 //////
○「ロボット産業参入促進セミナー」開催のご案内
(公財)静岡県産業振興財団と静岡県では成長産業分野の一つであるロボット産業分野へ新たに参入する意向のある企業や既に参入している企業に対して啓発から研究開発助成、事業化助成等の支援に取り組んでいます。
県内中小企業が新規参入分野として注目されているロボット産業へ参入できるよう、ロボット開発の専門家による研究内容やロボット産業参入企業の取組事例、参入のヒント等をセミナーで紹介します。
■日時:令和6年12月12日(木)13:30~16:30(受付開始 13:00)
■対象者
静岡県内に所在地を有し、ロボット産業分野へ新たに参入する意向のある企業や既に参入している企業等
■会場:グランシップ 6階 交流ホール(静岡市駿河区東静岡2丁目3-1)
■参加費:無料
■定員:100名
■詳細・申込
https://www.shizuoka-shinseicho.jp/2024/08/09/r6robotseminar/
■問合せ先
(公財)静岡県産業振興財団 新産業集積グループ 研究開発支援チーム
静岡市葵区追手町44-1 静岡県産業経済会館 4階
電話:054-254-4512
メール:sangyou@ric-shizuoka.or.jp
////// 経済産業部 産業政策課 //////
〇「ふじのくに産業だよりSeeds」メールマガジンのご案内
静岡県経済産業部では、県内の商工業、労働、農林水産業の最新情報をメールマガジンでお届けしています。
配信を希望される方は、下記アドレスへ、メールマガジン配信希望の旨を明記の上、会社名、事業所名、担当部署、お名前、配信先メールアドレスをお送りください。
※お知らせいただいた情報は、配信以外の目的には使用しません。
sangyo-seisaku@pref.shizuoka.lg.jp
■詳細:内容は、こちらのホームページから、ご覧いただけます。(月初更新)
https://www.pref.shizuoka.jp/sangyoshigoto/keizaisangyo/tokeishiryo/1003179/1025466.html
■問合せ先
静岡県経済産業部政策管理局産業政策課
電話:054-221-2635
FAX:054-221-3217
┏━ #9 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━・
┃ 関係機関からのお知らせ
┠──────────────────────────────--‥‥‥
////// 公益財団法人 浜松地域イノベーション推進機構 フォトンバレーセンター //////
○「モノづくりの現場とAIの融合」(12/17 袋井市開催)のご案内
フォトンバレーセンターでは、光・電子技術を活用した中小企業の事業拡大・現場改善等に係る取り組みの支援を目的に、セミナーを開催しています。
今回は、「モノづくりの現場とAIの融合」に焦点を当て、検査業務を中心とした場面での、様々なAI技術の紹介や導入の際のポイントについて分かりやすく解説します。また、後半では、実際の導入事例を紹介しながら、導入成果や今後の展開等について説明します。AI技術に関心のある方や将来的にAI技術を導入しようと検討している方は、ぜひご参加ください。
■日時:令和6年12月17日(火)13:30~15:30(開場13:00)
■会場:袋井新産業会館キラット あきはホール (袋井市高尾1129-1)
■参加費:無料
■定員:30名
■詳細・申込
https://www.hai.or.jp/pvc/event/241217seminar/
■申込締切:令和6年12月11日(水)
■問合せ先
公益財団法人 浜松地域イノベーション推進機構 フォトンバレーセンター 菅沼
電話:053-471-2111
FAX:053-471-2113
メール:photonvc@hai.or.jp
○「AI外観検査の内製化方法」(1/22 掛川市開催)のご案内
フォトンバレーセンターでは、光・電子技術の活用で、現場での課題解決や技術開発の促進を目指すセミナーを開催しています。
今回は「AI外観検査の内製化方法」をテーマに、具体的な導入事例を紹介しながら、AI技術を導入する際のポイントについて解説します。セミナー後半では、サンプル解析事例をお見せしながら、検査 AI 技術・製品の紹介、デモを行います。
■日時:令和7年1月22日(水)13:30~15:30(開場13:00)
■会場:掛川市商工会議所 (掛川市掛川551-2)
■参加費:無料
■定員:30名
■詳細・申込
https://www.hai.or.jp/pvc/event/250122seminar/
■申込締切:令和7年1月17日(金)
■問合せ先
公益財団法人 浜松地域イノベーション推進機構 フォトンバレーセンター 菅沼
電話:053-471-2111
FAX:053-471-2113
メール:photonvc@hai.or.jp