お断り
メールマガジン中の連絡先(住所、電話番号、担当部署・者、URLなど)はメールマガジン発行時のものです。その後の確認はしておりませんのでご了承下さい。
静岡県工業技術研究所メルマガ 号外(植物素材(セルロース素材)の展示会の御案内)
発行日:令和5年9月27日
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■ 静 岡 県 工 業 技 術 研 究 所
■ メールマガジン 号 外 E-SIRI NEWS 2023. 9.27( 水 )
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■━‥本号の目次‥━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■■
┃1┃いよいよ来週開催!植物素材(セルロース素材)の展示会の御案内
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■■
┏━ #1 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━・
┃ いよいよ来週開催!植物素材(セルロース素材)の展示会の御案内
┠──────────────────────────────--‥‥‥
来週、10月2日~3日に、循環経済と植物素材(セルロース素材)をテーマとした展示会を開催します!(経済産業省・環境省後援)
過去最大の108社等の出展をいただき、あっと驚く発見や、熟練の技から生まれたこだわりの製品を御覧いただけます。カーボンニュートラルや循環経済(サーキュラーエコノミー)に関心のある方、植物由来製品の開発に携わる方など、是非、御来場ください!
■主な内容
・大手企業からベンチャーまで、過去最大の108社・団体が出展
【セルロース素材をテーマとした日本最大級の展示会】
・先月に報道で話題となった、輸送機器部品での量産品としては世界初となる、ヤマハ発動機のCNFを活用した水上オートバイ部品を展示
・スズキがセルロース素材の自動車部品製作の取組を展示
・環境省のナノセルロースビークル、大王製紙のSAMURAI SPEED、トヨタ車体の「もくまる」を展示
・会場内で企業プレゼンを30社以上実施
・「海外エリア」を設置し、欧州や北米・中国などのセルロース製品を展示(10社)
・日本の豊富な森林資源を、セルロース素材の原料として活用していく観点から、森林組合連合会も出展
■参加費:無料
■お申込み
登録は、以下のウェブサイトからお願いします。
見て聞いて触って、「セルロース素材の最前線」をビジネスチャンスに!
https://fujinokuni-cnf.com
■お問い合わせ先
静岡県産業集積課
電話:054-221-2985
メール:trc@pref.shizuoka.lg.jp