構造解析ソフトウェアを活用することで、部品や製品に力が加わった際の変形や応力をシミュレーションすることが可能になります。そのため、実物で行っていた試験等をコンピュータ上のシミュレーションに置き換えることで、開発期間の短縮やコスト削減が期待できるほか、カン・コツに頼らない信頼性の高い設計が可能になります。
今回は、初心者を対象とした構造解析の基礎及びシミュレーションの活用事例に関する座学並びにSOLIDWORKS Simulationを用いたシミュレーション実習を開催します。構造解析を使ったことがない方や基礎を学び直したい方などに役立つ内容となっています。是非、御参加ください。
日時 令和7年6月12日(木)午後1時から午後4時まで
会場 浜松工業技術支援センター 視聴覚室(浜松市浜名区新都田1-3-3)
講師 株式会社TEK 豊山 一教 氏
内容
・構造解析の基礎
・シミュレーションの活用事例紹介
・SOLIDWORKSの基本操作
・構造解析の実習(SOLIDWORKS Simulation)
定員 10組(1組2名まで)
初心者向けの内容を予定していますが、CAEに関心のある方はどなたでも参加いただけます。
参加費 無料
申込 静岡県HP内「ふじのくに電子申請システム」にアクセスし、お申込みください。
https://apply.e-tumo.jp/pref-shizuoka-u/offer/offerList_detail?tempSeq=16081
※ 送付いただいた個人情報は、主催者からの連絡や情報提供・事務処理に利用します。
※ 講師には参加者名簿を提出いたします。
締切 令和7年6月6日(金)(定員に達し次第、終了とさせていただきます)
問合せ先 浜松工業技術支援センター tel. 053-428-4155 機械電子科 山口、長津