本セミナーでは、スイッチング電源のノイズ対策や基板のグランディング対策等の具体的なノイズ対策手法の解説とその効果について実験データ等を元に解説します。本セミナーの基礎編として令和7年度5月に実施したノイズ対策セミナー(基礎編)からステップアップしたい方や、ノイズ対策に携わる方の参考になる内容となっています。

1 日 時 令和7年12月3日(水)13時30分から15時00分まで

2 会 場 浜松工業技術支援センター 大研修室(浜松市浜名区新都田1-3-3)

3 内 容 スイッチング電源のノイズ対策
      基板のグランディング対策
      電波吸収シートのノイズ抑制対策
      EMC対策用フェライトコアの使い方
      静電気対策の勘所
      【希望者】個別質問、相談、セミナー講師企業展示

4 講 師 北川工業株式会社 開発本部 EMCセンター参事 松崎 徹 氏

5 定 員 50名

6 参加費 無料

7 申 込 ふじのくに電子申請システムにアクセスし、お申込みください。
      https://apply.e-tumo.jp/pref-shizuoka-u/offer/offerList_detail?tempSeq=18247

            

      ※ 送付いただいた個人情報は、主催者からの連絡や情報提供・事務処理に利用します。
      ※ 講師には参加者名簿を提出いたします。

8 締 切 令和7年11月26日(水)(定員に達し次第、終了とさせていただきます)

9 問合せ先 浜松工業技術支援センター tel. 053-428-4155 機械電子科 原口、山田