商品開発など日々の業務の困りごとをデザイナーの思考プロセスや手法を使って解決するための講習会を開催します。
 講習1では、デザインを取り入れることで未来をどう変えていけるか、成功企業が実施する「デザイン思考」を学びます。講習2では、「デザイン的発想力」を引き出し、新商品の開発だけでなく新事業につながるための実践的なワークショップを体験していただきます。
 製造業の技術者及び経営者の方など、多くの皆様のご参加をお待ちしております。

日  時 令和7年12月16日(火)13時00分~16時50分

会  場 ペガサート7階(静岡市産学交流センター 会議室1,2 静岡市葵区御幸町3-21)

内  容 講習1「【講演】未来を変えるための、心づくり」
      株式会社ピットアパット 代表取締役 大井雅人 氏
     講習2「仕事が変わる!発想力を引き出すワークショップ」
      山形県工業技術センター 企業支援部 主任専門研究員 大場知博 氏

定  員 36名

参 加 費 無料

交 流 会 時間:17時45分~
      会場:府中かしわで(静岡市葵区呉服町2-3-10)
      費用:5,000円(現金)
    *静岡県ユニバーサルデザイン・工芸研究会会員企業は1名まで無料。

申  込 「ふじのくに電子申請サービス」からお申し込みください。
     https://apply.e-tumo.jp/pref-shizuoka-u/offer/offerList_detail?tempSeq=18478

詳  細 【革新を生む「ヒント」】新商品・新事業につながる発想法」に関するワークショップを開催します [PDF:700KB]

申込締切 令和7年12月8日(月)17時00分

問合せ先 工業技術研究所 工芸科 前田/ ユニバーサルデザイン科 辻
     電話:054-278-3024
     メール:sk-kougei@pref.shizuoka.lg.jp