ISSN 1883-2350(Print)
ISSN 2759-8314(Online)
研究報告書 第3号 全体版 平成22年度発行(平成21年度実施分)
工業技術研究所(静岡)
Ⅰ 報告
-
彫刻ロールの高度レーザ加工技術に関する研究開発(第2報)
- 彫刻ロール表面の特性評価 -
大竹正寿、八木淳一、村田省三 -
半溶融成形したAl-Si-Mg系合金鋳物の引張特性に及ぼすSi量の影響
岩澤 秀、松野正幸、上久保佳則、杉浦泰夫 -
照明エネルギーからみたトップライトと太陽光発電の比較
加藤俊文、鈴木敬明、外山 勸、小野巳吉 -
居住環境改善効果を有する機能性天然物の探索(第2報)
伊藤 彰、山下里恵、櫻川智史
Ⅱ 研究ノート
- 呼気から咽頭逆流を推定できるシステムの構築
- 揮発性物質のpH依存性の検討 -
結城 茜、長澤 正、大川勝正、杉山直人、片桐伯真、藤森まり子、藤島一郎 -
呼気から咽頭逆流を推定できるシステムの構築
- 逆流指標に適した揮発性物質の選別 -
結城 茜、長澤 正、大川勝正、杉山直人、片桐伯真、重松 孝、前田広士、藤島一郎 -
マイクロニードルの開発
- フォトファブリケーション技術による微細構造体の作製(第2報) -
増井裕久、宮原鐘一、田光伸也 -
マイクロニードルの開発
- 鉄の表面処理方法の検討 -
宮原鐘一、増井裕久、田光伸也 -
マイクロニードルの開発
- 電気化学的手法による鉄電析条件の検討 -
田光伸也、増井裕久、宮原鐘一 -
水ぜい性を抑えた高強度ダクタイル鋳鉄の開発
松野正幸、岩澤 秀、河部昭雄、名波 豊、佐藤央哉 -
生体力学シミュレーションに向けた仰臥位におけるマットレスの変形量測定
船井 孝、長津義之、鈴木敬明、加藤俊文、中村佐紀子、横田秀夫、姫野龍太郎、袴田恭生、亀井 力、前嶋文明 -
ウルトラハイテンの物性及び曲げミュレーションについて
長津義之、船井 孝、鈴木敬明、加藤俊文 -
ネットワーク機能未搭載機器の遠隔監視に関する研究
- 長期性能試験機向けた遠隔監視システムの開発 -
長谷川和宏、齊藤和明 -
ネットワーク機能未搭載機器の遠隔監視に関する研究
- 工場設備の安価な簡易遠隔監視システム構築について -
齊藤和明、長谷川和宏 -
聴き取り評価を使った騒音低減の事例
木野直樹、上野貴康 -
高濃度廃シロップ液を利用するUASB型メタン発酵プラントとコジェネレーションシステムの開発
橘川義明、酒井 奨、鈴木光彰、増田直己、望月光明 -
高齢者・子供向け「自立補助具・リハビリ用具」の開発
多々良哲也、小松 剛、鴨下賢一、立花真由美、鈴木俊明、岩崎豊太 -
「するっと」パック・納豆パッケージの試作と使いやすさ評価
多々良哲也、易 強、鈴木敏治、山本頼史 -
介護者と利用者の両者に優しい入浴用リフトの開発
小松 剛、多々良哲也、易 強、長尾 仁、松浦脩博、三好孝典 -
行動観察プログラムOBSERVANT EYEのユーザビリティ調査
易 強、大前金保、古橋一哲
Ⅲ 抄録
-
ハイドロキシアパタイトを利用したレジオネラ属菌の回収・濃縮方法の開発
鈴木光彰、大畑克彦、杉山寛治、柚場きくか、吉武朋彦、尾崎文恵、石川 剛、関川貴寛、岩堀恵祐 -
紙おむつのはき上げ動作の筋負担の加齢変化
易 強、櫻川智史、鈴木敬明、田村久惠、八巻留美、藤岡義久、勝浦哲夫、 -
木炭の分子篩い挙動
- α-ピネン混合気体からのトルエンの選択的吸着 -
山下里恵、櫻川智史、斎藤幸恵
沼津工業技術支援センター
Ⅰ 研究ノート
-
ファージ提示法を用いた抗体作製
- ファージディスプレイ法に用いる遺伝子ライブラリーの作製方法 -
中野道彦、室伏敬太、渡邊むつみ、太田俊也 -
ファージ提示法を用いた抗体作製
- バイオパンニングによるscFv抗体のスクリーニング方法 -
太田俊也、中野道彦、渡邊むつみ、室伏敬太 -
ファージ提示法を用いた抗体作製
- 大腸菌ペリプラズム空間に発現させた組換え抗体の効率的精製法の検討 -
室伏敬太、中野道彦、渡邊むつみ、太田俊也 -
きのこ子実体抽出成分によるホルモン依存性乳癌細胞株の増殖阻害(第1報)
岩原健二、勝山 聡 -
酵素反応による硫酸ステロイド化合物DHEA-S検出法の開発
- 酵素サイクリング反応によるDHEA標準物質の測定試験 -
室伏敬太、太田俊也、山口 司 -
単発・短周期騒音発生機器の信号解析とその低減に関する研究
- アキシャルプランジャーポンプの定常音解析とその問題点について -
竹居 翼、本多正計、望月建治、飯塚千佳世
Ⅱ 抄録
-
ファージディスプレイ技術を用いた抗ウロポルフィリン抗体の単離
太田俊也、林 琢磨、蓮実文彦、中村 聡 -
スギ(Cryptomeria japonica D.Don)花粉アレルゲンに対するsingle-chain Fv抗体の単離と分子特性
山田晋也、太田俊也、飯塚千佳世、小澤一道、片山義博、梶田真也
富士工業技術支援センター
Ⅰ 報告
-
ダイカスト金型に応用する高耐久コーティング技術の開発
田中翔悟、高木 誠、真野 毅 -
トイレットペーパーの原料の特性と製品の柔らかさの関係の検討
齊藤将人、深沢博之、河部千香、堤 真一 -
UV印刷時の折り曲げ割れトラブルの原因と対策
深沢博之、齊藤将人、堤 真一 -
再生紙の新たな品質評価手法の検討(第1報)
- リサイクルによりシートおよびパルプ繊維が受ける影響 -
河部千香、齊藤将人、深沢博之
Ⅱ 研究ノート
-
高耐久性金型のための高度コーティング技術の開発
- プラスチック金型へのコーティング技術の開発 -
高木 誠、田中翔悟、真野 毅 -
ペーパースラッジサンプリング調査について
- 富士市内共同処理施設のペーパースラッジ特性 -
村松重緒、深沢博之、齊藤将人、堤 真一 -
破裂試験における不確かさについて
堤 真一、深沢博之、村松重緒、齊藤将人、河部千香 -
医療福祉分野におけるセンサシステムの開発
- 見守りセンサシートの開発 -
鈴木悠介、中山 洋
Ⅲ 抄録
-
高耐久コーティング技術によるダイカスト金型の長寿命化
田中翔悟、真野 毅、高木 誠
浜松工業技術支援センター
Ⅰ 報告
-
簡易検査ゲージを用いた三次元測定における不確かさ算出について(第1報)
栁原 亘、北川剛弘、大澤洋文 -
アルミニウムダイカスト合金上の陽極酸化皮膜形成技術の開発
綿野哲寛、吉岡正行 -
周期分析を用いた電界紡糸装置の最適化
針幸達也
Ⅱ 研究ノート
-
青紫色半導体レーザーによるレーザー樹脂溶着
渥美博安、植田浩安 -
半導体レーザーによる接着芯地の熱プレス接合
三浦 清、太田幸宏、引野俊一、宇留賀哲也、宝田直樹 -
金属棒を使った波源探査法(第2報)
山田浩文、長谷川茂 -
高速回転主軸の回転精度測定
大澤洋文、北川剛弘、栁原 亘 -
材料解析のためのアドバンストキャラクタリゼーションに関する研究(第5報)
- 金属材料の破断面に及ぼす破断速度の影響 -
植松俊明、菊池圭祐、吉岡正行、伊藤芳典 -
材料解析のためのアドバンストキャラクタリゼーションに関する研究(第6報)
- 鉄鋼材料の錆除去方法の検討 -
菊池圭祐、植松俊明、吉岡正行、伊藤芳典 -
材料解析のためのアドバンストキャラクタリゼーションに関する研究(第7報)
- コンジョイント分析による腐食要因の影響度 -
吉岡正行、植松俊明、菊池圭祐 -
プラスチック材料の破損解析
- 基礎的破面データの収集 -
鈴木重好、植松俊明、吉岡正行、伊藤芳典
Ⅲ 抄録
- フェムト秒レーザによる微細塑性加工法
- レーザ誘起衝撃波を利用した微細かしめ接合方法と微細輪郭転写 -
鷺坂芳弘 -
フェムト秒レーザによるレーザピーンフォーミング
- 薄板曲げ加工での照射条件と予備曲げの影響 -
鷺坂芳弘、神谷眞好、松田 稔、太田幸宏 -
フェムト秒レーザーを用いたレーザーピーンフォーミングによる薄板の曲げ加工
鷺坂芳弘、神谷眞好、松田 稔、太田幸宏 -
プラスチック眼鏡レンズのレーザー染色
植田浩安、犬塚 稔、徳村啓雨、實野孝久 -
Fe,Cr添加によるTi-6Al-4V合金MIM焼結体の高強度化
伊藤芳典、植松俊明、佐藤憲治、三浦秀士、新家光雄 -
Ti-6Al-4V合金MIM焼結体の引張特性に及ぼす相対密度および酸素量の影響
伊藤芳典、植松俊明、佐藤憲治、三浦秀士 -
Ti-6Al-4V合金MIM焼結体の高強度化に及ぼすFe,Cr添加の影響
伊藤芳典、植松俊明、佐藤憲治、三浦秀士、長田稔子 -
Ti合金材料における最新の粉末治金(MIM)プロセス
三浦秀士、長田稔子、伊藤芳典 -
高強度Ti合金材料を創製する最新のMIMプロセス
伊藤芳典、植松俊明、佐藤憲治、三浦秀士、長田稔子 -
MIMによるTi合金焼結体の高性能化
三浦秀士、伊藤芳典



